




2023
4月1日(土)
〜9日(日)
くじ引き開催日時
くじ引き場所
2023年4月8日(土)・9日(日)
17:00〜20:00
中央階段
当イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
Thanks!
イベントへの参加ありがとうございました
「都橋商店街 花見酒スタンプラリー」へのご参加頂き、誠にありがとうございました。
おかげさまで盛況のうちにイベントを執り行う事ができました。
応援してくださった協賛社様、一緒にイベントを作り上げてくれた関係各社の皆様、
そしてご来場いただき盛り上げてくださったお客様、厚く御礼申し上げます。
今後もたくさんの方に楽しんでいただけるよう、都橋商店街の魅力をお伝えできればと思います。
あらためて、関わって下さった全ての方々に、心よりお礼申し上げます。
なお、4月8日、9日にくじ引き出来なかったビンゴカードをお持ちの方がいらっしゃいましたら、4月中に花見酒参加店舗へ提出ください。
記念品と交換させていただきます。
About
都橋商店街
花見酒スタンプラリーとは
参加店舗を廻ってBINGOを揃えよう!
揃えた分だけくじが引けるよ!
参加店舗で飲食することにシールをお渡しします。ビンゴ用紙の所定の場所にシールを貼って、
ビンゴを完成させてください!
ビンゴを揃った列の数だけくじが引けます。
たくさん回って、たくさん揃えちゃってください!
ビンゴを全部埋めるとオリジナルグッツがもらえるかも?!
How to Enjoy
楽しみ方
〜〜 開催概要 〜〜
開催日時:2023年4月1日(土)〜4/9(日)
※ くじ引きは4/8(土)、4/9(日)の2日間
参加費:無料(各店舗での飲食代除く)
参加資格:20歳以上で酒場が好きな人!
〜〜 楽しみ方 〜〜
・花見酒スタンプラリー参加店舗にて、ビンゴカード台紙をお受取り下さい。
・各店舗のルールにしたがって回ってください。
・お店を楽しんだらシールを1枚もらって、
ビンゴカードの同じ色の枠にはってください。
・1枚のビンゴカードで同じ店舗のシールは
貼れません
・ビンゴが揃ったら
中央階段にてくじ引きにチャレンジ!
(くじ引き開催期間:4/8、4/9 17:00〜20:00)

〜〜 お願い 〜〜
・都橋は小さなお店の集合体です。周りの方を不快にしないスマートな飲み方をお願いします。
・参加しない店舗もありますので、お店の前で並んだり、通路を塞がないようご注意ください。
・お子様連れ(20歳になったら来てね)はご遠慮ください。
・徒歩、公共交通機関でお越しださい。
(車、バイク、自転車でのご来場はおやめください)
Shop Information
会場マップ
花見酒スタンプラリーは都橋商店街の一部店舗で実施しています。
参加店舗は会場マップからご確認ください。
参加店舗
花見酒スタンプラリーは参加店舗が限られております。
参加店舗をご確認の上、ご来店ください。
miyakobashi market
都橋商店街とは
湾曲した大岡川に沿うように建つ「野毛京都場所商店街ビル」は、2階建の長屋におよそ60軒の飲食店がひしめき合う野毛のディープスポットです。
この建物は、昭和39年(1964年)の東京オリンピック開催に伴い、周辺の露天商を1つにまとめるために道路を活用して建設されました。
当時は1階に洋服屋・鞄屋・カバン屋・電気屋などの商店。2階には小料理屋・スナック・バーなどの飲食店が営業して大いに賑わっていました。
今はビルのほとんどの店舗が飲食店になり、元気営業中です!
About new coronavirus infection prevention measures
新型コロナウィルス感染防止対策について
都橋商店街 花見酒スタンプラリーをお楽しみいただく際には、下記の点にご留意いただけますようお願いいたします。
・手洗い、消毒、飲食時以外のマスクの着用など、各参加店の利用方針にご協力ください。
・体調がすぐれない時は、店内のご利用はお控えください。